行事予定
各行事への参加お申込みは、各行事下部、またはこのページ下部の「各行事参加お申込書」から申込書を印刷してご記入のうえ、事務局連絡先までご郵送またはFAXでお送り下さい。
また、各行事に関してのご質問等は事務局までお願いします。
2022年度 教養講座
※各行事の下線のついたテーマ名をクリックすると、その行事の詳細内容記載のファイルが開きます。
回 | 日 時 | テーマ | 講 師 | 会 場 |
---|---|---|---|---|
第1回 | 4/13 13:30~ | 狂言の世界― 名古屋能楽堂見学会 |
能楽師 和泉流狂言方 佐藤 友彦 氏 |
名古屋能楽堂 |
終了 |
||||
第2回 | 4/22 13:30~ | 断捨離始めよう― やる気はあっても動き出せない |
おんだ 柚希美 氏 | 名古屋商工会議所3F |
終了 |
||||
第3回 | 5/20 13:30~ | お終活のススメ | 株式会社一柳葬具総本店 会田 剛 氏 |
名古屋商工会議所ビル3階 |
終了 |
||||
第4回 | 6/23 13:30~ | ヤマザキマザック美術館 特別展 新野洋x西澤伊智朗 自然を創る |
ヤマザキマザック美術館 | |
終了 |
||||
第5回 | 7/5 13:00~ | スマートフォンと仲良くなるには | インテンション 宇佐美 仁美 氏 |
名古屋商工会議所ビル3階 |
終了 |
||||
第6回 | 9/1 13:00~ | 地域の説話・伝承について 終わりの元 熱田 |
安田 文吉 氏 |
名古屋商工会議所ビル3階 |
終了 |
||||
第7回 | 9/30 13:00~ | 講談講演会 棋士 藤井聡太物語 |
講談師 旭堂 鱗林 氏 |
名古屋商工会議所ビル3階 |
終了 |
||||
第8回 | 10/11 13:00~ | ふるさとのまちを見つめ直そう ~地域の由来や路傍の石仏にも歴史が~ |
中山 正秋 氏 |
名古屋商工会議所ビル3階 |
終了 |
||||
第9回 | 未定 | 未定 | 未定 |
未定 |
|
||||
第10回 | 未定 | 未定 | 未定 |
未定 |
|
||||
第11回 | 未定 | 未定 | 未定 |
未定 |
|
||||
第12回 | 未定 | 未定 | 未定 |
未定 |
|
オリジナルバスツアー
※下線のついたツアー名をクリックすると、その行事の詳細内容記載のファイルが開きます。
ツアー名 | 日 時 | スケジュール |
---|---|---|
春のバスツアー | 4/7 | 奈良の吉野山桜見バスツアー |
終了 | ||
秋のバスツアー | 9/12 | 犬山国宝茶室と明治村ガイドツアー |
終了 | ||
秋のバスツアー | 計画中 | |
各行事への参加お申込み方法
- 1. 上記にある行事予定表より参加ご希望の行事をお選び下さい。
- 2. 下記の「各行事の参加お申込書」から行事申込書を印刷して下さい。
- 3. 印刷した申込書に、ご指名、お電話番号をご記入のうえ下記連絡先まで、郵送またはFAXにてご送付下さい。
各行事の参加お申込書
連 絡 先
- 公益財団法人 愛知県シルバーサービス振興会
〒460-0008
名古屋市中区栄2丁目10番19号
名古屋商工会議所ビル8F電 話:
- 052-212-1685
- 052-223-6621
- 052-219-2071
ファックス:052-212-1615
メ ー ル:info@aichi-silver.com
※マリーゴールド倶楽部会員様のみお申込みできます。まだご入会いただいてない場合は、先に入会のお申込み手続きをお済ませ下さい。
前年度までの行事紹介
過去の行事は下記からご覧いただけます。